こんにちは。シャイニングフリーターです。
「年を取ると柔軟な思考ができなくなる」と言いますが、あれは本当なのでしょうか。
年を取り、考えが凝り固まっているように思える高齢者は、実は若いころから偏った考えの持ち主だったりしないのかなんて考える自分ですが、最近良いアイデアが浮かばず、悩むことがあります。
今回はそんな原因を考えてみました。
柔軟な思考ができない理由
「柔軟な思考」と一口で言っても難しいです。
「流行を受容し、自分なりの対応を見つける」と説明することもできそうですが、ここでは「新たなアイデアを思いつくこと」と考えてみます。
例えば、ブログのネタ。
実は20個ぐらいは常に考えていて、アイデア帳に書き溜めているのですが、すらすら書き進められる場合と、そうでない場合があります。基本的には、いくつか並行して書いていって、2日から3日ほどかけて完成させています。
他にも、気分が落ち込んだ時の対処法であるとか、夜ご飯に食べたいものなどが何も思いつかないというのも当てはまるでしょう。
思考のもとになる引き出しを増やすことを心掛けていますが、結局選択肢を出すことができない状態の時もあり、柔軟な思考ができるためには、どうすれば良いか考えていました。
マッサージに行った時の体験から
少し話が逸れますが(また戻りますのでご安心を)、友人とマッサージに行った時の話です。

いやいやいや、おっちゃんがゴリゴリ指圧してくれる60分3,000円のマッサージだよ!(笑)
台湾の方っぽい男性(おっちゃん)が凝っている背中と足つぼをマッサージしてくれました。
相当凝っていたのか「アナタ、カラダバキバキダ…」って呆れていらっしゃるようでした。
もうね、足つぼ、痛すぎて、「いてててぇ!」って叫びたいんですが、他のお客様もいらっしゃるので、我慢我慢…(笑)
苦悩の1時間を過ごしたわけですが、終わってみると体がすっきりして、血のめぐりが良くなった感覚がありました。マッサージ終わってすっきりするのって気のせいじゃないかと思っていましたが、全然違いましたね。
すっきりして、血の巡りがよろしくなったのか、体の調子がよく、そのあとの作業が非常にはかどりました。フリーターには3,000円は大きな額ですが、カラダのメンテナンスを行うことで、パフォーマンスが上がることを考えると、必要経費として月1ぐらいで通いたいものです。
マッサージをいろいろと調べてみると、60分3,000円というのが業界では最安値水準のようです。
女性の方だと、おっちゃんに指圧されることに抵抗がある方も多いと思います。その方は高級なエステしか選択肢がないかというと、そんなこともないようです。3,000円から5,000円の幅で、女性が対応してくれるマッサージ店が多くあることが調べているうちにわかりました。
マッサージで体のメンテナンスをしよう
学生の頃はマッサージ店なんて必要ありませんでしたよね。体育の授業もありますし、運動部に入っていれば、体を動かす機会ばかりでしたから。
しかし、就職すると運動する機会もなく、オフィスワークで上半身が固定され、いつの間にか体がバキバキの方も多いのではないでしょうか。
そんなとき、「マッサージ店にいく」という選択肢を持っておくと、全身のコリを解決してくれる策の一つとなるかもしれません。
いろいろ調べてみる中で、ある程度知名度があって、女性でも安心してマッサージを受けられる(女性がマッサージを行ってくれる)お店として、「りらくる」というお店を発見しました。

60分3,600円という低価格で、施術を受けることができますし、全国にお店がある大手チェーンですので、どこでも一定のサービスを受けることができます。
また、100円で指名することができるようですので、男性の施術者はちょっと…という女性の方でも安心して利用できますね。

15分からあるよ!最安値で15分1,100円だね。とりあえず試しに30分だけって感じでも良いかもしれないよ!
みなさんもオススメのマッサージ店があれば、教えてください。
カラダのメンテナンスを行い、共に柔軟な思考を手に入れましょう(^^)/
りらくるへのリンクはこちらからどうぞ。
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店