私が実践している、レシートを撮影するだけでお金がもらえるアプリ、ONEの取り組みをご報告します。
日常生活でお金を使う場面って、意外に多いんですよね。
1円でも収入が欲しい私。どんなレシートでも買取してくれるアプリを見つけ、1年ほど取り組んできました。その進捗を記載していきますので、これから始めようとしている方は、参考にしてみてください。
レシート買取アプリONE
概要と使い方について
こちらがレシート買取アプリONEのアプリです。
なんといっても、その魅力は、どんなレシートでも最大10円で買取をしてくれるところでしょう。もらって捨てるだけのレシートがお金になるなんてすごいですね。
このアプリをどのように使えばレシートが買取されるのかを説明します。
レシート買取アプリONEの利用手順
レシートを運営に買い取ってもらう流れは、以下の通りです。
- アプリを起動して、撮影ボタンを押す
- レシートを撮影
- 買取額が表示される
これで終了です。めちゃ簡単ですよね。図で示す必要性を感じないぐらい簡単です。
カメラで撮影後、こんな感じで買取価格が出ます。
買取価格は、1円から10円なのですが、基本は1円たまに10円が出るような感じです。
利用上の注意
アプリを利用する上で、注意事項がありますので、以下に記載します。
- 購入2か月以内のレシートであること
- ほかのキャンペーンで買取したレシートは対象外
- 電子マネーのチャージ利用の控えやクレジットカード利用の控えは「レシート」とみなさない(つまり、対象外)
- 1度の会計で2回に分けた場合は、対象外
- 1回の撮影につき、レシート1枚。レシート全体を撮影する
以上が注意事項です。特に厳しい条件はなさそうです。
レシート買取アプリONEで稼ぐ!
収益を公表します!
さて、収益をドンドン公表していきます。
2020年4月16日(アプリ開始日)から5月11日までの26日間で…
100円の収益です。26日間で100円ですので、365日換算で1,400円を手にすることができます。振込手数料を負担分を考えると、手取りにして年間1,000円ちょっとのおこづかい稼ぎですね。
レシート買取アプリONE 2020年7月1日時点
開始1か月弱で100円を達成し、この時点で開始から2か月ちょっと経過しました。収益は…
なんと、2020年7月1日時点で、517円の収益があがっています!
1年で1,200円超えるかなと予想していましたが、キャンペーンもあって、短期間で500円達成することができました。今後半年もすれば、1,000円超えていそうな勢いです。
レシート買取アプリONE 2020年9月29日時点
レシート買取アプリONEの9月29日時点での収益はこちらです。
約半年で、1,100円を超えました。このペースだと1年間で2,000円ぐらいですね。
2,000円あれば、格安スマホの代金1か月分ぐらいになります。夜寝る前、スマホを見てダラダラする1分の代わりにレシート撮影に1分を使用した方がよいですね。
この時期は、レシート撮影の後に1回ずつ広告が表示されるようになりました。
5秒間スキップすることができず、少し使い勝手は悪くなったかなぁという印象だったのですが、2か月ぐらいすると、撮影後の広告が無くなりました。
クレームというか、「貴重なご意見」がたくさんやってきたのかもしれません。(笑)
レシート買取アプリONE 2020年12月26日
さてさて、さらに続編です。
4月16日から始めてから、9か月です。
コツコツ継続することは、それほど苦ではないのですが、受験勉強で身に付いたスキルかもしれませんね(笑)
さて、収益は…
貯まってきましたね(笑)
レシート買取アプリONE 2021年1月3日
10か月時点ではこんな感じ。
レシート買取アプリONE 2021年3月13日
さて、もうすぐ一年というところで、大きく伸びました。
何か不正をしたわけではなくてですね、たまにキャンペーンがあるんですよ。
「ビールのレシートを100円で買い取ります」みたいな。
そのキャンペーンで増えました。
レシート買取アプリONE 2021年3月31日(更新時点)
さてさて、この記事を更新している時点での最終金額がこちらです。2020年の4月16日から始めましたので、1年で2,800円程貯められそうです。
まとめ
レシート買取アプリONEを約1年継続すると、2,800円程になりました。
たまに忘れる日も、撮影するレシートがない日もありますが、それでもこの金額になっていますので、毎日欠かさずにやれば、3,000円程になるのかもしれません。今後も続けていき、適宜報告させていただきます。
このレシート買取アプリONEの取り組みを含め、あらゆる「稼ぐ」挑戦を100万円企画として更新しています。月に1回程度進捗報告をしているので、皆さんぜひご覧ください(^^)/
コメントを残す