ABOUTこの記事をかいた人

京大卒フリーター。教師を目指し、大学では文学と教育学を学ぶ。ご縁があって民間企業に就職するも、パワハラで体調を崩し退職。
パソコンと元手100万円を握りしめ、稼ぐ力を身に着けるべく、今日も奮闘する。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
“豊かな人生”を送るための人生設計を考える
-
ローマの4分統治制から学べ!「困難は分割するもの」である!
-
確定拠出年金の運用企画(5)運用報告(2021年1月9日時点)
-
【不動産関係】「プロパンガスは料金が高い」は、大きな間違い!?
-
出る杭は打たれる!打たれるのが怖いあなたに解決法を教えます。
-
【新企画】確定拠出年金の運用企画(2)運用報告(2020年10月14日時点)
-
不動産の神様はタコ?「タコる」「1タコ2タコ」など「タコ」って何?
-
ブランドバッグレンタル、ラクサスで稼ぐ!(6)バッグの新規購入!
プロフィール

シャイニングフリーター
不動産業界でパワハラを受けて心身を壊し、フリーターになった私。自分で稼ぐ力を身に付けるべく、ブログを立ち上げました。投資で不労所得を得る試み、お小遣い稼ぎアプリの挑戦、会社員時代の話、不動産業界の話、人生経験、保有資格など、幅広いテーマを扱っています。
コメントを残す